2022/12/30

バランス調整について

「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」運営チームです。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

2022年12月30日(金)定期メンテナンス終了後より、
バランス調整を実施いたしました。

下記、調整内容になります。

【調整概要】
■個別のバランス調整

--★7城娘--

▼[正月]熊本城(刀)
[改壱]特技:新春!赤黄の獅子舞
→射程が上昇する効果の対象を自身のみから
 射程内の城娘に変更
 攻撃対象が増加する効果を1から2に上方修正
 敵の防御低下効果を20%から25%に上方修正
[改壱]計略:賀正!かわらけ
→消費気を10から7に軽減

▼[正月]大坂城(歌舞)
計略:嘉来の鏡餅
→消費気を10から7に軽減
[改壱]計略:九子嘉来の鏡餅
→回復が200上昇する効果を追加

▼[正月]姫路城(鉄砲)
[改壱]特技:新年万灯祭
→敵の防御を25%無視する効果を追加
[改壱]計略:千万無量提灯
→対象を自身のみから遠隔城娘に変更
 対象の攻撃後の隙が50%短縮される効果を追加

▼[正月]五稜郭(大砲)
計略:初星の祝砲
→対象の射程内の[正月]城娘の攻撃速度が
 1.5倍上昇する効果を追加
[改壱]計略:歳旦大祝砲
→対象の射程内の[正月]城娘の攻撃速度が
 1.5倍上昇する効果を追加

▼[正月]小田原城(鉄砲)
計略:千輪祝賀砲
→対象の攻撃が上昇する効果を100から150に上方修正
 計略発動時に攻撃対象が1増加する効果を追加
[改壱]計略:錦冠祝賀砲
→対象の攻撃が上昇する効果を100から200に上方修正
 計略発動時に攻撃対象が1増加する効果を追加

▼[正月]小峯城(投剣)
[改壱]特技:賀正風魔
→敵の防御を低下させる効果を50から80に上方修正
計略:初春の鬨
→攻撃速度が上昇する効果を1.5倍から1.8倍に上方修正
[改壱]計略:迎春の祝鬨
→攻撃速度が上昇する効果を1.5倍から1.8倍に上方修正

▼[正月]虎臥城(槌)
計略:獅子舞う虎
→伏兵配置中の自身と伏兵の足止め数を1から2に上方修正
 伏兵の耐久を上方修正
[改壱]計略:獅子虎乗雲
→伏兵配置中の自身と伏兵の足止め数を1から2に上方修正
 自身と伏兵の耐久が与ダメージの20%回復する効果を
 25%に上方修正
 伏兵の耐久を上方修正

--★6城娘--

▼[正月]信貴山城(大砲)
[改壱]特技:信貴山縁起絵巻 -迎春の巻-
→砲撃直撃ボーナスを75%から90%に上昇
 爆風範囲が上昇する効果を自身と自身の伏兵を対象に変更
 自身と自身の伏兵の与ダメージが25%上昇する効果を追加
計略:爆発!?壱億円お年玉
→伏兵の攻撃を自身の1倍から2倍に上方修正
 計略再使用時間を50秒から40秒に短縮
 伏兵の射程を上方修正

▼[正月]竹田城(法術)
[改壱]特技:賀正彩雲
→被ダメージを軽減する効果を15%から20%に上方修正し
 対象を自身の伏兵と射程内の城娘に変更
計略:獅子銀虎
→伏兵に敵1体を足止めする効果を追加
 敵の与ダメージを低下させる効果を15%から25%に上方修正
 波終了で伏兵が消滅しないように変更
 伏兵の耐久を上方修正

▼[正月]天童城(鈴)
計略:王手飛車
→対象の攻撃と攻撃速度が1.5倍に上昇する効果を追加

▼[正月]一乗谷城(刀)
[改壱]特技:朝倉正月条々
→計略使用時、飛行敵に対して攻撃が2.5倍になる効果を追加
計略:賀正・燕返し
→計略効果時間を20秒から30秒に上方修正

▼千代田城(槍)
[改壱]特技:足軽戦法
→射程内の城娘の攻撃が60、射程が20上昇する効果を追加
計略:山吹伝説
→射程内の城娘の巨大化気を軽減する効果を
 15%から20%に上方修正
 伏兵配置中の自身の攻撃が遠隔攻撃ではなく
 近接攻撃になるよう変更
※飛行敵に対して攻撃が1.5倍になる効果に変更はございません。

ユーザーの皆様に満足していただけますよう
精一杯、努めてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」運営チーム