「ダンガンロンパ」コラボキャラクターについて※11/16追記
「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」運営チームです。いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
11月16日 16:00追記
11月16日(火)定期メンテナンスの不具合修正にともない、
「「ダンガンロンパ」コラボキャラクターについて」の
お知らせに一部追記を行っております。
※現在はお知らせの修正が完了しております。
追記箇所:
▼江ノ島盾子
→合戦中に耐久が0になっても
「大破扱いにならない」特性を持ちます。
この度はご迷惑をおかけいたしておりますことを
深くお詫び申し上げます。
「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」運営チーム
------------------------------------------------------------
2021年11月9日(火)の定期メンテナンスより、
城娘と異なる性能を持つ「超高校級」および「希望ヶ峰学園」キャラクターを実装いたしました。
下記、詳細になります。
■「ダンガンロンパ」コラボキャラクターの武器種について
「ダンガンロンパ」コラボキャラクターは
「超高校級」または「希望ヶ峰学園」に属する特殊な武器種のキャラクターになります。
また、「ダンガンロンパ」コラボキャラクターを指定する限定合成の対象になります。
■「超高校級」キャラクターについて
▼江ノ島盾子
→「近接・遠隔」両方のマスに配置でき、
標的とその周囲に遠隔攻撃を行います。
→範囲内の敵味方にダメージを与え、「絶望」状態にする
計略を持ちます。
→大破時に射程内の敵味方全てにダメージを与え、
「絶望」状態にします。
→合戦中に耐久が0になっても
「大破扱いにならない」特性を持ちます。
※計略、大破特技共に敵味方を問わずダメージを与える
特性を持ち、蔵にもダメージを与えます。
▼霧切響子
→「近接・遠隔」両方のマスに配置でき、
攻撃は行わず、味方への支援効果と敵への妨害効果を持ちます。
また、敵から狙われない特性をもちます。
→範囲内の敵の防御を下げ、優先攻撃対象にする
計略を持ちます。
※「優先攻撃対象」となった敵は、味方から最優先で攻撃されるようになります。
「絶望」や「混乱」など一部の状態異常の味方には攻撃対象優先は適用されません。
▼腐川冬子
→「近接」マスに配置でき、
配置時に「ジェノサイダー翔」になります。
→自身に計略を使用する事で、
「腐川冬子」と「ジェノサイダー翔」の状態を切り替える事ができます。
→「ジェノサイダー翔」の状態では敵から狙われず、
射程内の敵に継続的に攻撃を行いますが、
時間経過で攻撃性能と攻撃対象数が低下します。
→「腐川冬子」の状態では敵1体に1ダメージのみ与える攻撃を行いますが、
「ジェノサイダー翔」の状態で低下した能力が徐々に回復します。
※能力の回復については、低下した分以上の能力上昇は発生しません。
▼舞園さやか
→「遠隔」マスに配置でき、
射程内の味方全てを継続的に回復する事ができます。
→任意の味方にダメージ軽減効果とダメージ反射効果を
付与できる計略を持ちます。
▼セレスティア・ルーデンベルク
→「遠隔」マスに配置でき、
敵4体にダメージ増加や防御無視などのランダムな効果を持つ遠隔攻撃を行います。
→計略を使用する事で、攻撃時に発生する5種類の効果がどれか1種類のみとなり、
さらに発動する効果内容が強化されます。
▼朝日奈葵
→「近接」マスに配置でき、
敵1体に遠隔攻撃を行い、一定時間毎に射程内の味方全てを回復します。
→計略を使用する事で範囲内の蔵と伏兵を除く、敵味方の全てを回復します。
※回復で妖怪に対してのダメージは発生しません。
▼大神さくら
→「近接」マスに配置でき、
敵1体に攻撃を行い、一定の値まで敵を倒す度に攻撃が上昇する特性を持ちます。
→計略を使用する事で、
超広範囲内の敵1体に強力な一撃を与える攻撃を1回だけ行います。
■「希望ヶ峰学園」キャラクターについて
▼希望ヶ峰学園
→自動で巨大化し、回数制限のある計略を使用可能な
武器種「本」に準じた特性を持つ城娘となります。
→編成特技で「無属性」と「超高校級」、「[学園]城娘」を強化します。
→特技で味方を「希望」状態にし、「絶望」を無効化する効果を持ちます。
→味方の複数の性能をまとめて強化できる計略を持ちます。
※「希望ヶ峰学園」は、「本城娘」を指定する効果の対象になりません。
■限定合成キャラクターについて
「★5メタルモノクマ」「★3イン・ビトロ・ローズ」は、
「ダンガンロンパ」コラボキャラクターに合成して経験値を得ることや、
引退させることで「金」を入手できるアイテムです。
【アイテムの効果】
・★5メタルモノクマ
合成経験値:100000
引退金 :50000
・★3イン・ビトロ・ローズ
合成経験値:10000
引退金 :5000
※「メタルモノクマ」「イン・ビトロ・ローズ」は
「ダンガンロンパ」コラボキャラクターにのみ合成可能なアイテムです。
※「メタルモノクマ」は蔵からのドロップでは出現しません。
※今後再度、入手可能となる場合があります。
■[超高校級]キャラクターに関する基本ルール
・固定武器の専用武器種になります。
・巨大化を行えない代わりに、
配置時に特技が発動します。
・各コラボキャラクターは、
それぞれ固有の計略を持っています。
・地形属性を持ちません。
・地域は「異界」に属します。
・「ツバサ」「コマネ」「羅紗」など、
神娘を合成素材に使用できます。
・「江ノ島盾子」は合戦中に耐久が0になっても
「大破扱いにならない」効果を所持しています。
また敵味方を「絶望」状態にする効果を持ちます。
■「希望ヶ峰学園]キャラクターに関する基本ルール
・固定武器の専用武器種になります。
・「希望ヶ峰学園」は
「本」城娘に準じた特性を持ち、
自動で巨大化を行う武器種となります。
・消費気なしで一定回数まで使用可能な
計略を持ちます。
・地形属性を持ちません。
・地域は「異界」に属します。
・「ツバサ」「コマネ」「羅紗」など、
神娘を合成素材に使用できます。
・「希望ヶ峰学園」は味方を
「希望」状態にする効果を持ちます。
■「希望」状態について
・「希望」状態となった味方は
効果中は状態異常にならず、
耐久が0になりません。
・「希望」は状態異常として扱われません。
■「絶望」状態について
・攻撃と攻撃速度が1.5倍に上昇し、
1.5倍のダメージを受ける状態となります。
・「絶望」状態の間は継続ダメージが発生します。
・「絶望」状態の味方は敵味方を問わず
最も近い対象に攻撃を行い、
敵はランダムな味方を対象に攻撃を行います。
・「絶望」は状態異常として扱われます。
■特技・計略の対象に関する説明
・「城娘」を指定する特技・計略効果の対象になります。
※「範囲内の城娘の耐久が○○%上昇」
「全ての近接城娘の攻撃が○○%上昇」など。
・「特定の武器種」を指定する特技・計略効果の対象になりません。
※「刀城娘が対象」「弓城娘が対象」など。
■施設に関する説明
・限界突破を行っている数まで、施設を装備できます。
・地形属性を指定する制限を持つものは装備できません。
※「山城城娘のみ」「水城城娘のみ」など。
・「異界」に属するため、特定の地域制限を持つものは装備できません。
※「九州・沖縄城娘のみ」「近畿城娘のみ」など。
ユーザーの皆様に満足していただけますよう
精一杯、努めてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」運営チーム